理系男子、英語勉強に物申す

理系男子、英語勉強に物申す

TOEIC600点でアメリカ人女性と結婚した理系男子のお話

当ブログの主旨

f:id:Mr-wfi-K:20180710161706p:plain

 

ここでは当ブログの主旨について説明します。

(筆者の自己紹介全般については、記事「プロフィール」をご覧ください。)

当ブログの目的

英語勉強に苦しんでいる(特に理系の)人々に対して、
TOEICの点数が低くても英語でのコミュニケーションは可能なのか!」
という夢と希望が与えられたら、と思っています。

……っとカッコいいことを言いたいのだが、やっていることは、筆者の個人的な(主に英語に関する)ライフログです。
それと同時に、理系ならではの明瞭・明快な (ひねくれた)考えや、 アメリカ人女性と結婚生活で感じた面白エピソードも紹介できたらと思う。

さて、当ブログには主に以下の内容が含まれています。

ENGLISH: 英語関連

TOEIC600点程度しかない理系の筆者がどのように英語と関わっているのかを記事にしています。

ただ、「TOEICの点数を取るコツ」や「英語勉強のコツ」を期待している方は……すみませんが、 公式サイトやTOEICで満点をバンバン取っている先人の素晴らしいブログ等をご参照ください。
筆者は、頑張って勉強してもTOEICで高得点は取れなかったので、 お恥ずかしながらTOEIC勉強術について言えることは何もないです。。。

ここでは、英語での仕事・会話は、TOEIC600点程度で十分なの?という疑問に、実体験を交えながらお答えします。

ちなみに、600点台保持者は、スコア分布を見ると受験者全体で2番目に多いみたいですね (図1)[1]
筆者のような、勉強頑張っても点数が伸びない人たちに対して、「何が何でもTOEICで高得点取らなきゃ!」とは 違う道もあるんだ、というのを当ブログで示せれば…と思っています。

f:id:Mr-wfi-K:20180710162255p:plain

図1: TOEICのスコア分布。バー上のパーセントは全体の割合

 

TVSHOW: 海外ドラマ関連

私の大好きな海外ドラマ、FriendsとHow I Met Your Motherを紹介。

ただ、当方は、ドラマの各シーンの細部を事細かに日本語で紹介していくというモチベーションを 持ち合わせておりませんので、そういうものを期待している方は……すみませんが、 公式サイトやTOEICで満点をバンバン取っている先人の素晴らしいブロg(以下略

ここでは、私がそれらのドラマを見て、気付いたこと、面白かったことを書き留めていく予定です。 それらのドラマが好きな人がいたら、共感していただければ幸いです。

f:id:Mr-wfi-K:20180717090853j:plain

 

MARRIAGE: アメリカ人女性との結婚生活

外国人との結婚あるあるや、外国人妻との面白やり取りを記事にしています。

ただ……申し訳ありませんが、当方、プレイボーイではないので「どうやって外国人女性をゲットするか」や 「外国人女性とのえっちぃ話」は、記事として取り上げられません。 そういう情報が欲しi(ry

ここでは、TOEIC600点程度しかない理系男子でも、プライベートで外国人女性と会話なんてできるの? という疑問に、こちらも実体験を交えながらお答えします。

ちなみに、日本人男性-米国女性の結婚は、2015年時点での全結婚数(日本人同士も含む)の割合を見ると、たったの0.03%らしい(夫日本-妻外国の結婚が日本人同士を含めた結婚件数全体の2.3%、そのうち妻が米国というのが夫日本-妻外国カップル全体の1.3%)(図2) [2]
なんとこれ、ゴルフでホールインワンする確率(1/33,000)と同じくらい![3]
いやぁ、人生って、何があるかわからないもんですね。

f:id:Mr-wfi-K:20180710162753p:plain

図2: 2015年における結婚の構成割合

 

HAMBURGER: ハンバーガー情報

筆者が愛してやまないハンバーガーについての記事・食レポ・忘備録です。

主に、私個人がおいしいと思ったものをランク付けしながら紹介しようかな、と思っています。
美味しいバーガーを食べると、その日の気分は最高になります。心と身体にしみわたります。
ホント、史上最強の健康食品だと言えるでしょう*。
*)個人の感想であり、効果には個人差があります。

ここでは、筆者が特に美味しいと感じたバーガーを紹介。
私の大好物バーガーはニューヨークで食べた「マッシュルームベーコンチーズバーガー」。
しっかりと焼けたきのこ、カリカリのベーコン、濃い味のチーズ、そして100%ビーフ。。。

あぁ、いいですねぇ。。。当然フライドポテトも忘れずに!!

f:id:Mr-wfi-K:20180710162300j:plain

 

筆者が思う「英語」とは

当ブログの主軸になる部分なので、「英語」という言語に対して思っていることをちょっとだけ。
シンプルに言えば、この一言に尽きます。

「英語は単なるコミュニケーションツールの一つ」

TOEICで高得点を取る、それはそれでいい目標だと思います。
それが英語勉強のモチベーションになるならなおさらです。
でも、高得点を取ったところで、一体何になるのでしょうか?
(確かに、TOEIC高得点は履歴書に書けるので、大学受験・就活で多少は有利になりうる。就活ではTOEICの点数によって足切する企業もあるみたい)
筆者は、そんな高得点取ったことないので、偉そうなことは言えませんが……

今時、TOEICで高得点取れば英語もペラペラだっ、なんて思っている人は少ないと思いますが、 例えば……「中学・高校の国語のテストで満点取らないと、日本語を自由に使うことはできない」なんて思いますか?

f:id:Mr-wfi-K:20180710165236j:plain

 

そんな風に考える人、いませんよね。だって、そもそもテストを受ける前から日本語に不自由を感じていないでしょ?

このように、コミュニケーションに必要なスキルと、文章問題を解くためのスキルは全くの別物だ、というのは、 すでにみなさん学校なり塾なりで、日本語というツールを介して体験しているのではないでしょうか?その感覚を英語にも応用しませんか?

コミュニケーションで使う言語が日本語だろうと英語だろうと何だろうと、会話における基本は変わらない、というのを、実体験を交えながら、当ブログで紹介していきます。

まとめ

当ブログは、個人的な英語関連のライフログですが、当ブログの記事が、皆さまの英語勉強の息抜き、英語勉強に関するヒントや英語勉強を続けるキッカケなどになれば幸いです。

では、これからよろしくお願いいたします。

参考文献

  1. 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 ETS TOEIC, "TOEIC Program DATA & ANALYSIS"
  2. 厚生労働省, "平成 28 年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況"
  3. United States Golf Register, "HOLE-IN ONE FAQ: What are the odds for making a hole-in-one?"